fc2ブログ

ホンマごめんなさい

 2011-04-28
ワケあってJFAのホムペ覗いたら
「これからフリスビードッグを始めたいという方がいらっしゃいます。
JFAMembeの方で、ボーダーコリーが生まれている方は、協会までご一報下さい♪」
とTOPにありました。


ん~~~~~~~?????


なんか腑に落ちないっつうか納得いかないのは自分だけですか?



フリスビーを始めたい人=ボーダーですか?



「ボーダーが欲しい」って人なら気になりもしないんですが…

フリスビー=ボーダーなのかね

その考え、なんか、嫌。


どうせあんたらの頭には「できない犬に教えてどうにかする」って意識はないんだ!

そうやって最初から出来る犬だけ集めてやってたらいいよ!

そうゆう姿勢が嫌なんだあそこの団体は。

それで「最大手でござい」って顔してる。

やっぱ好きになれん。




フリスビーて何なの?
競技って何なの?
結局は血筋っつうか、犬のポテンシャルが物を言うみたいな、そうゆうのって・・・・なんなの?

そうゆう遊びなの?フリスビーって。

なんか
そんなの全然面白くねえよ。



まあ、俺のひがみかね。



スポンサーサイト



タグ :
コメント
こんばんは(*^_^*)初めてコメントしますが、ハイパーの秋が瀬大会でお会いしているかと思います。ダルメシアンのヒナちゃんの弟ダルのマイキーと言うとお分かり頂けるかも知れません。少し前からシュウサク君とパパのファンになりましたが、コメントする機会を逃していました。今日は思いきってコメントさせて頂きますね。お気持ち良く分かります。人間のオリンピックもそうですが、同じ国籍の人間同士の試合も見所はあるとは思いますが、国(犬種)が違えば、長所も短所も違い、考え方、工夫の仕方も様々でより面白いと思います。犬とのスポーツも様々な犬種で競う方が勝った時も単純に自分の努力の成果だと思えそうだし、私は納得します。それと競技で勝つ為に犬種を選ぶのはやっぱり不自然だと私は感じます。自分と生活するのに適していて、流行りではなく、自分が好きな犬種や保護犬でも御縁があった犬と暮らす中で、その生活をより楽しむために、ドッグスポーツを始める・・・というような流れが自然かと思います。でも人生の楽しみ方をどう選択するか?は個人の自由ですから難しいですよね。なんだか長い上にまとまりのないコメントでごめんなさいね。またハイパーの会場でお会い出来たら嬉しいです。
【2011/04/28 20:48】 | マイキーママ #- | [edit]
シューサクパパの言いたいことは充分理解できるつもりだけど、私が「ディスクやりたいんだけど何犬買ったいい?」って聞かれたら…「覚悟があるならボーダー」ってアドバイスするかなぁ?
まぁ、間違ってもダルやシュナはすすめないかな。(笑)
特にシュナなんて今までディスクできるの1頭しか見たことないしね。
(ダルはフリーできるの2頭だけ知ってる)
【2011/04/28 22:04】 | yati #GWG7oyQ. | [edit]
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)
最近ダルメシアン多いなーって思っていました。

マイキーママさんの言う通り考え方は人それぞれですからね。
あんまり批判的な事は書くべきではないだろうってわかってるんですが、なら逆に個人的な考え方を言ってしまっても構わんだろーて、適当な人間な私です。

シュウサクはディスタンスできるようになるまで2年位かかりました。
教え方なんか最初は何を調べていいかも分からないし、各団体のHPみても教え方なんかはおざなりとゆうかほとんど触れてませんしあまりにも不親切に感じてました。

だから逆恨み?この手の団体にコンプレックス強いんです。

シュウサクとようやくできるようになった時、この団体に一泡ふかせてやりたくてガチで頑張ってた時期もありました。
が、いよいよここからだぜー!て頃、フリー遊びをしだしちゃったらディスタンスが弱くなってきてしまい現在に至ります(笑)

なんつうかそんないきさつで楽しい事の価値観が全然変わってきました。
そこはフリーを始めて遊び方に深みを見出したってゆうか。
そんでもって今は「もっと囚われない感じでもっと自由に面白おかしくやろうぜ~~」って感じです。
※だからって練習しないのとは違うけど(*^^*)

P.S.マイキーママさんもyatiさん道場で頑張ってくださいね!



【2011/04/28 23:48】 | シュウサクパパ #- | [edit]
v-160yatiさん
確かにその通りなんですがね(爆)
ただ、ディスクが先にくるその考えって順番が逆なんじゃないですかね~
わかっちゃいるけどやっぱり納得できない部分です。

でも団体がそう言っちゃダメなんじゃー?

でも…、自分もボーダーかコーギー辺りの名前出すだろうなー。

なんか、ん~~~。て感じがいつまでも拭えません。
【2011/04/29 00:05】 | シュウサクパパ #- | [edit]
わたしも「納得できない」にサンセーマンセー\(^o^)/

うーん。。。
わたしなんかアジやってても
ボーダーじゃでき過ぎちゃってつまんないって思っちゃう。
Mか?
Mだな。
たしかyatiさんも・・・(笑)
【2011/04/29 00:56】 | ぷちまま #GMs.CvUw | [edit]
v-160ぷちまま
Mか!
揃いも揃ってみんなMか!
ぷっちゃんは芸達者だけどすぐ小麦粉食べに出かけるからなぁー(笑)
自由なお方だから。
苦労するよね(´Д` )
見てる方は面白くて良いですが♪( ´▽`)
【2011/04/29 12:40】 | シュウ39パパ #- | [edit]
私もワンコと遊ぶ手段としてフリスビーをしてるだけだし、フリスビーをするために犬種を選ぶってなんか逆のような気がする。。。
うちはフリスビーがしたい!より愛犬と遊びたい!の気持ちの方が強いから別にフリスビーじゃなくてもいいんだけどね~(^^)>
【2011/04/30 23:30】 | ジャックママ #ehuBx04E | [edit]
えへへ
シュウサクパパが怒ってるぅ~
おもちろ~い(>▽<)

シュウサクちゃん出来るようになるまで2年ぐらいだったの?

いいな~
我が家の場合、私が何年たってもフリスビー上手くならないんですけどー(T-T)

犬種を選ぶ以前の問題なんですけどぉー
【2011/05/01 00:03】 | 有紀子 #a2H6GHBU | [edit]
シューサクさん、こんにちわ。
先日はありがとうございました。

植木屋さんとお知り合いになれて嬉しいです。植木の仕事って興味があるんですよね~。

家もかつて柴犬を15年間飼っていました。ギンっていう名前だったのですが、おとなしくてマイペースな犬でした。玩具のフリスビー投げても、取りにも行かなければ、全く興味なしという感じでした^^;
けれど、走るときはとても早かったです。小柄な体格だから小回りがとても利いて、黒く小さな体で走るギンの姿は、城内を駿足で駆け回る忍者のようでした。

と言うわけで話が長くなってしまいましたが、今後もよろしく願いします!





【2011/05/01 10:39】 | とんぼ #- | [edit]
v-160ジャックママ
んー、なんかもやもやしながらもボーダーが…てゆうのは個人の自由だし俺がどうこういえる話じゃないけんどね~。


ただ、あそこの団体のあり方がどうにも好きじゃないっす。
絶対初心者に優しくない!
【2011/05/02 20:28】 | シュウ39パパ #- | [edit]
v-160小有紀ママ
実は俺がどんだけJFA嫌いだか暴露してしまいました(笑)

んーーーー、必要以上に豪華なトロフィーとか、そんな事よりもフリスビーの底辺拡大っちゅうかもっと裾野を広げる方向にベクトル向けて欲しいなーとか思うけど。






【2011/05/02 20:42】 | シュウ39パパ #- | [edit]
v-160とんぼさん
コメントありがとうv-290
仕事手伝う?v-290フフフ時給安いで~~~!

フリスビーって犬飼ったら誰もが1度はやってみおたいって思うよね!
ウチのも最初は全く興味なくて…、苦労したわ~。
だからもっと誰でも出来るようになればいい、とかしたいとか思ってるだけでなんの活動もしておりません!(いばるな)
【2011/05/02 20:50】 | シュウ39パパ #- | [edit]
わかるー!!JFAもNDAもなんか敷居が高い!!!
決められたディスクですでに無理ってゆう。むーりー
でもぽちでディスクをやるほうがおかしいので別にいい。
ボーダーもきっと同じぐらいに大変だし、どんな犬種でも
絶対にみんな苦労していると思うのはどうでしょう!
狂って操縦不能なボーダーもたくさんいる反面、一切食いつかない
ワンちゃんもいるわけだし。

でもでも団体がボーダーと決め付けるのはちょっとですね!
わかるーすごいわかるー。でもJFAって見に行きたい!
きっと楽しいだろうな~~

うちの場合、別にずっとディスクがやりたかったわけでもないし、
暇なのでなんかやりたくって、縁があったのがディスクって
感じだったのです~~。でもディスクが一番簡単な気がする。
ご褒美が常に出てくるし、極めていくのはなんでも大変だけども。
最終的にはトレーニングマニアとしてはやっぱりドッグダンスをやって遊びたいです♪
【2011/05/06 15:39】 | みみ #- | [edit]
v-160みみさん
わかってくれる?(笑)
確かにボーダー飼ってる人にはソレはソレで大変なんだろうと思う。
まー、それを言い出したらキリがないしね…。

ただ、初心者レベルに優しくない団体のあり方が嫌です。
そこに尽きます。

フリスビーってもっとイージーでファンな遊びであるべきだと思うんだ。


だから面白おかしい事やって、そうゆう印象持ってもらえるようにやってるよん
【2011/05/07 17:23】 | シュウ39パパ #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://shu39.blog13.fc2.com/tb.php/85-a06a7426
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫