fc2ブログ

続 十日町雪祭りに行ってきた

 2012-02-23
そして、時間の都合で全部見れないまでも入賞作品くらいは押さえておかねばと他会場へ歩みをすすめます。


光明日へ
今年の市長賞(金賞に当る)に輝いた作品
「光、あしたへ」
モチーフは、なんざんしょ?(^^;)
しかし、祭り終了時間が近かった為に焦ってしまい写真は1枚だけ




作品NO,35「万里の長城と龍」
万里の長城1
万里の長城3
外からは全く雪像が見えません。
なので通路を進み
トンネルをくぐると
・・・。


万里の長城5
眼前に現れたのは巨大な龍。
バックの青空と相まって、その姿はまさに晴天を自由に駆け巡る白い龍。
造形の素晴らしさがよりいっそう深まります。

そして仲むつまじく微笑むカップルは昨年来日して話題になった
「世界一幸せな国ブータン」のワンチュク国王・王妃

その際にワンチュク国王は南相馬の子供達にこう語りました
「皆さんは龍を見たことがありますか?
 私はあります 
 皆さんそれぞれの中に竜はいます。
 竜は『経験』を食べて大きくなります。
 年をおうごとに竜は大きくなるのです。
 皆さん、自分の中の竜を大切にしてください。 」

ブータンの正式国名は「ドゥルック・ユル」
ドゥルックは雷龍と云う意味で、ブータン国旗にも描かれている国家のシンボルです。
そんな話がこの作品のモチーフになっているようです。




続いて作品NO,34
「天空の城ラピュタ」!!!
ラピュタ全景1
ラピュタ巨人1
resize1418.jpg
ラピュタ巨人2
ラピュタ巨人3
resize1415.jpg
resize1416.jpg
resize1417.jpg
ラピュタキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
ってゆうかこのシーン、もしかしての

「バルス。」

滅びの呪文クル━━━━(゚Д゚)━━━━!!





っつう事であのシーンもう一度見たい方へ、しっかり動画見つけてきましたから。






スポンサーサイト



タグ :
コメント
すっご~~~!!雪が半端ないね!!
それにしても空が青すぎィ~~~!!
空気がきれいなんだね~!こんな青空ずいぶん見てないなぁ。。。
それにしても作品の規模がすごいね!圧巻!
すばらしい~~~!!!
【2012/03/03 00:40】 | ジャックママ♪ #ehuBx04E | [edit]
v-160ジャックママ
どもども(^^)
この日は異常な位いい天気でした!
なんでも雪わ大気中の塵なんかも吸い取る効果もあるんで空気が清浄化されるんだって!!(←最近知ったトリビア)
自分もこんな雪像作ってみたい、来年は計画的にチャレンジしてみる
【2012/03/20 12:06】 | シュウ39パパ #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://shu39.blog13.fc2.com/tb.php/132-dc85874f
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫