fc2ブログ

加工しようぜ!(基本的ムービーメーカーの使い方)

 2009-01-28
簡単にムービーメーカーを使っての加工について書いてみるんで、みなさんも遊んでみて(^^)
PCの画面を直に撮影したんで見づらいですけど。

それ用にこんなん作りました。矢印


400こんな感じ?




さて・・・

まずはダウンロード。・・・なんですが、まず「すべてのプログラム」に入ってないか確認しましょう(^^;)
隠れてるとしたら「WindowsLive」に隠れてます。



resize0038.jpg  resize00391.jpg  resize0040.jpg  resize0041.jpg

このへんから注意です。
全部入れるか選択して入れるか聞いてくるんで下の「選択する」をえらんで。
resize0042.jpg
何を選択するか聞いてきます。
ムービーメーカー以外のレ点を一度クリックして外します。
外さないと何でも入れられて邪魔です。
で、インストール開始。
haipa.jpg

ムービーメーカーを開くとこんなんでできます
まずは編集したい動画なり画像を取り込みましょう。
矢印の所をクリックして任意のフォルダを開く。
resize0044.jpg
動画を選択。
resize00451.jpg
するとこんな画面になる。
resize0046.jpg


とりあえずまずは不要なシーンをカットする事から始めます
カットしたいタイミングに黒い線をあわせて。
あ、基本作業は右のメイン画面は一時停止しておきましょう。
resize00481.jpg
その前に・・・、右画面をタイムテーブルと呼び、右下に調節するゲージがあるので作業しやすい大きさにできます。
resize0067.jpg
さて、トリミング作業に戻りましょう。
任意のタイミングに合せて、「編集」の項目を開くと色々機能欄が現れるので「分割」をクリック。
resize00491.jpg
すると繋がってたタイムラインが分割できます。
resize00501.jpg
消したい方のラインに合せて右クリックで「削除」
resize0051.jpg
この方法でまずは不要部分を編集。




では次に再生スピードを変更してみましょう。
「編集」を開いて「再生速度」をいじります。
resize00551.jpg
ずらっとパターンが表記されますが・・・
resize00561.jpg
お好みの数字に変更可能です。半角で打ち込んでください。
resize0057.jpgコレでいじれます。

タイトル入れてみましょうか
「タイトル」をクリック。
resize0060.jpg
テキストを打ち込みます。
撮り忘れたけど文字サイズ、フォント等変更可能です。
resize0061.jpg
次にコンポラリーでかっちょ良くして見ましょう。
カーソルを合せてワンクリックでサンプルが実行します。あくまでサンプルなんでまだ効果は適用されてません。
気に入ったのがみつかったらダブルクリックで選択。ここで初めて加工中の動画に反映されます。
resize0059.jpg
エフェクト再生時間が7.00秒に設定されてます。これだとダラダラ長いんで「再生時間」をいじります。
これも半角数字で任意設定可能。
resize0070.jpg


アニメーションについて
主にシーンを切り替える時に使います。
resize0064.jpg
良くディスタンスの1Rと2Rをくっ付けて1本にする時なんか使ってます。
選択するとタイムライン上の効果が付いてる表示が付きます。
これも効果の再生時間変えられます。
resize0065.jpg

ちょっと写真で遊んでみましょうか
ちょっと写真で遊んでみますか。
スライドショーを加工してみましょう。
とりあえず取り込み。
shift(Ctri)キー+クリックで複数枚一気に選んで取り込みます。
resize0066.jpg
あげたら右下タイムラインを短くして1枚づつ表記すると楽です。
resize0068.jpg
ここにさっきの「アニメーション」を使って切り替え時に効果かけるとカッチョよくなります。
ちなみにタイムラインにshift+クリックで全選択しておきます。
そうすれば全枚数に同効果きかせられます。

仕上げにBGMのせてみましょう
resize0071.jpg
resize0072.jpg
resize0073.jpg
はいできた。


では加工が終わったら取り込みましょう。
「ムービーの保存」→
resize0075.jpg
画像解像度の選択を聞かれます。→
resize0076.jpg
保存先を聞かれます。
自分は探し易いように何でもかんでも「ピクチャ」に突っ込んで後で整理してます。
resize0077.jpg
resize0078.jpg


つうかんじでいかがでしょう。


スポンサーサイト



タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫