fc2ブログ

タイター

 2011-08-30
そう、今こそタイターについて語ろう。
例えこの先機関に追われる身になったとしても。だ・・・。


タイターとは
2000年11月、アメリカに巨大掲示板サイトにて「2036年からタイムトラベルしてきた」とゆう触れ込みで登場し、4ヶ月の間インターネット掲示板を騒然とさせた男だ。

2000年の話をなんで今更と言えばタイターをモチーフにしたアニメ「シュタインズ;ゲート」がメチャクチャ面白いからだ。
今更掘り下げてる俺。




タイターはそれまでのタイムトラベルの概念を大きく変えた。
・・・と思う。
少なくとも俺はタイターによって大きく変えられた。


アニメ「シュタインズゲート」では劇中未来から来たキャラが居るのであるが(※実はタイター)、彼によると未来は「SERN(セルン)」なる機関によるディストピアとなっている設定である。
ディストピアとはユートピアの反対語。
ま~さ~にターミネーターかマトリックスの世界である。

ちなみにこの「SERN」なる機関には元ネタが存在する。
それは「CERN(セルン)欧州原子核研究機構(おうしゅうげんしかくけんきゅうきこう)」だ。
うお~~~ワクテカがとまんねえZE!
未発表であるがブラックホールの生成に成功したと言う噂がまことしやかに囁かれているのだ。(これこそ都市伝説の域)
このブラックホールでのノウハウからタイムマシーンが生まれるのであろう。


この手のネタに近いところで「HAARP」なんてのがある。
表向きは高周波活性オーロラ調査プログラム(高周波活性オーロラ調査プログラム、英: High Frequency Active Auroral Research Program、略称:HAARP、ハープ)は、アメリカ合衆国で行われている高層大気研究プロジェクト。
としているが気象攻撃兵器として応用する為の研究ではないだろうか。とゆうのは割と聞く話である。




さあ、いよいよ2012年が近づいてきた今、この手の話も絵空事ではないように思う今日この頃。
スポンサーサイト



タグ : タイターさん
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫